どうも、江田まりこです。
今回は前回に引き続き、こばしり。さん(以下こばしりさん)が “ある動画” を非公開にしていたことが発覚したので、その動画について書いていきたいと思います。
前回の記事ついてはこちらです。
さつまりこさんとは
まずさつまりこさんという方を知らない方もいると思うので説明すると…
さつまりこさんとは、簡単に言うと今の私のようなことをしていた方ですね。
と言うと語弊があるのですが、私がTwitterでツイートしているような
- 動画内にフィルター加工をしているかどうか
- 照明が適切な明るさかどうか
などを元々は『さつまりこ』さんがツイートしていたのですが、ある日突然さつまりこさんがアカウントを消してしまったのです。
では何故さつまりこさんがアカウントを消してしまったのか?
アカウントを削除した理由は?
彼女のツイートを元に推測すると、さつまりこさんがいつものように比較画像をツイートしていると、こばしりさんからこのようなリプライが、普通の人ならもう寝ているであろう平日の深夜2時ごろに来ていて
翌日そのリプライ(読者の方から頂いたスクショです)に気がついたさつまりこさんが「DMでお話しできますか?」と返信をし、おそらくそのあとDMに移り、いろいろお話しをされたと思うんですが*1後日さつまりこさんが「最近のこばしりさんの動画を観て、照明の明るさも適切ですしフィルターもかけていないようですし、検証を続ける意味が無くなったのでこのアカウントを削除しようと思います。」という趣旨のツイートをし、数時間後にアカウントを削除したのです。
本当に検証する意味がないと思ったから削除したのか、それともこばしりさんかこばしりさんの事務所から何かしらの圧力を受けて削除せざるを追えなくなったから削除したのか…?
それは私には分かりませんが、そうした事からさつまりこさんは自らアカウントを削除し、跡形もなく消えてしまったのです。
炎上した動画の内容は?
こちらがその動画のスクリーンショットになります。
動画の内容全てを覚えているわけではないので、さつまりこさんの名前が出てきた部分だけ書いていきます。
まず動画のコンセプトは『Youtube活動を始めてから一年経ち、これまで応援してきてくれた方々、そして面と向かって意見を言ってきてくれた方(さつまりこさん)へ感謝やいろいろな気持ちを話します』というようなものでした。
何名か特定の視聴者の名前を出したり、同じ事務所の透さんに対しても話されていたと思うのですが、次第に真面目な面持ちになり「私に意見を言っていてくれたさつまりこさんという方がいたんですけど…」と、段々とさつまりこさんの話になっていきました。
約2年も前の動画なのではっきりとは覚えておらず、断片的に覚えている部分だけ書くと…
- 私に対してはっきりと意見を言ってくれるさつまりこさんという方がいた
- その方の意見で一時期メイクをすることが嫌になったり落ち込むことがあった
- だけど、自分と向き合う機会になった
- 今はアカウントを消してしまっている
- さつまりこさんには感謝をしている
違う部分もあるかもしれませんが、ざっくりとこんな感じのことを話していたと思います。
視聴者の反応
視聴者の反応は賛否両論ありましたが、コメント欄では「改善できる事をしてこなかっただけなのに、なんでメイクすることが嫌になったり落ち込んだりしてたの?」「何十万人も観る動画で名前を出すなんて、晒しあげをしたいという風にしか見えない」「感謝したいだけならその人に直接言えばいいのでは?」「感謝を装った批判にしか思えない」「わざわざ動画で個人名出して感謝してます!って恩着せがましい」などなど、やはりさつまりこさんの名前を出したことについての批判が多く見られました。
また、他の場面についても「就活もした事がない人がわざわざスーツ着てYouTubeって…」「真面目な動画っぽいから観たのに今流行りのただのサムネ詐欺動画だった」『スーツに触覚(横に出ている髪の毛)はおかしいでしょ」「アンチの事批判してる時笑ってて怖い」というような、それ以外の場面でも批判コメントが殺到していました。
その後
その動画が投稿された後、Twitterでも名前は出していないもののこの動画についてのツイートを多く見かけました。
特にこばしりさんを応援している方からは「あの人の名前出してたけど結局何が言いたかったのか分からなかった」「こばしりちゃんは好きだけど、正直さつまりこさんのツイートも見てた自分がいる」「可愛いなと思って応援してたけど、今回の動画は流石にダメでしょ…」「さつまりこさんがアカウントを消してから名前を出したのって、比較のツイート見られたら困るからってこと?」など、普段から応援している方からも批判を浴びる動画となり、結果的に動画を非公開にしてしまったようです。
このようなツイートも実際に見かけましたが、こばしりさんからのリプライはきていませんでした。
この件に関して江田まりことしての感想
動画を観た当時の私は、Twitterでこんなツイートをしていました。
今日の夜、こばしりさんが『1年経って。』という動画を投稿されてその中でさつまりこさんの件にも触れていましたが、言い訳ばかりで被害者面してたびっくりしました…。
— えだまりこ (@ScamColor_2) 2018年11月17日
フィルター加工の件や照明が強過ぎた件に関してはハッキリとカメラや照明の調節が上手くいかなくて…と言っていました。
— えだまりこ (@ScamColor_2) 2018年11月17日
約40万人が見ている動画でよく堂々とこのような言い訳ができたなと思いましたね…。
私はあの動画について
- 言い訳ばかりで被害者面していた
- カメラや照明の調節が上手くいかなくて照明を明るくし過ぎたりしていたと言い訳(フィルター加工については話していませんでした)
という感想をツイートしていました。
まず、カメラや照明の調節が上手くいかなかったのではなく、こばしりさんが意図的に照明を明るくしフィルター加工をして『透明感』『色白』『美肌』を作り出していたのではないのかなと思っています。
また、フィルター加工の件には一切触れておらず、本当に都合の悪い件はスルーするというところにも嫌悪感を覚えました。
現に照明を控えてからは、肌荒れや赤みが目立ってきていますよね。
私的には本当は以前から肌荒れしていたが、肌荒れが光で飛ばせなくなったため最近肌荒れしていますと公言するようになったのかなと思っています。
それに、明るさを控えて肌に自信が無くなったのか、以前よりカメラが遠くなったような…?
ですが動画を観ると、化粧品の色味もしっかり見えるしメイク前とメイク後の顔の変化も分かりやすいので、この動画の照明が一番適切かなと思いました。
この動画のコメント欄でもこのようなコメントが書かれており、グッドもかなりの人数が押しています。
こばしりさん自身もグッドを押していて、明るさはどれくらいが適切なのかは本人も把握しているはずですが、一年経って。の動画では「照明の調節が上手くいかなくて…」と言い訳を言っているのです。
それと、さつまりこさんとDMでフィルター加工をしていたかどうかについてもお話されたと思うのですが、フィルター加工の件には一言も触れておらず無かった事にしていて、さつまりこさんは主にフィルター加工の件についてツイートをしていたので、わざわざ名前を出したにも関わらずフィルター加工の件だけは避けていたのがすごく不自然でした。
さつまりこさんの名前を出した事にどのような意味があるのかは分からないですが『アンチも受け入れて感謝できちゃう私』『照明の件に関してちゃんと認めることができちゃう私』を視聴者にアピールしたかったのかな?と思いました。
こばしりさんがこの動画を投稿し、確かにしばらくは動画の明るさは適切でフィルター加工もしていないような化粧品の色味だったんですが、しばらく経つと段々とまたフィルター加工をし、肌がブルベのように見えていた事を思い出します。
MAKEYという美容系Youtuberに特化したインフルエンサーに関しての事務所に入っておきながらも、結局は自己満動画を投稿したいだけなんだなということが分かってきたので、化粧品を探している方やメイク方法を知りたいという方には、こばしりさんの動画はおすすめできません。
次の記事について
次は、Youtuberになる前のこばしりさんについて書いていきたいと思います。
主に自撮り界隈で活動(?)していたこばしりさんが、フォロワーを増やすために行っていた”あること”とは?
Amazonの欲しいものリストを公開していたという噂についても徹底的に調べたので、画像と共に書いていきます。
【追記】
上記のブログを更新しました。
では、ここまで読んで頂きありがとうございました。
*1:DMの内容は明かされていません